blade2049 

「ブレードランナー 2049」
監督・ドゥ二・ビルヌーヴ
主演・ライアン・ゴズリング

 いやぁ、みんな正直、これどうだったの??。
 みなさんの感想を聞きたい。
 私は、一言、Oh NO、駄作。
 去年で、一番、予告編から、ワクワクしての実際見てみて裏切られたのって、
スーサイド・スクワッドなんだけど
 (マーゴット・ロビーっていま、なにやってんの?)
 今年は、悪いけど、これだわ、、。

 これね、はっきり言って、前作の、ブレードランナー ファイナルカット
を見てない人は、見なくていいです、、。
 ブレードランナーのデッカードとレイチェルが
あのあと、どうなったか知りたい人だけ見ましょう。

 あと、もうこの時期で、そんなに気にすることないと思いますが、
完全ネタバレなので、ご注意ください。


 はっきり言って、観賞前から、一抹の不安はありました。
2時間40分強だっけ、長い、、。
 ヤバイ、サインが出ていたのですが。的中。
 前作の財産におんぶにだっこの脚本のわりに、
食料生産革命が起きて、レプリカントが復活してるし、
大停電で、いろんなもの記憶記録も含めてご破算にしてるし、

 単純に映画としては、アクションがその長さの割になさすぎ、、。
 一応、一個の謎解きで、どっちどっちで引っ張っていきますが、
それでは、やっぱ弱いかな、、。

 今回、PD(プロダクションデザイン)は誰がやっているんでしょうね、。
 ちょっと、あまりの面白くなさにブチギレて、小さい字のエンドロール見るの
忘れてつーか、調べる気にもならなかったのよ。
 シド・ミードの名を一気に売った。スピナーだけど、
spinner_6_lge
こんな感じ。
 あれだけ、空、自由に飛ぶんじゃ、車輪いらないじゃんっとも
思うんだけど、、。
2049 spinner
2049には、こうなりました。
 三輪車になった。そして、天井にドローンつき。
 ドローンも未来感としては、いいガジェットだと
思うんだけど、なら、全部ドローンにやらせればいいじゃんとか
思うんですよね。

 シド・ミードってこのスピナーだけじゃなくて、最後デッカードが逃げる車とか
デロリアンみたいなカクカクしたデザインもしているんだけど、
 あれで、なんちゅうのか、未来デザインというか、
時代の寵児になって全部のデザインするように
なりましたもんね、、。
 究極、富野さんまで発注してガンダムまで、、、。
 でも、MSスモーは好きです。最初、あれがターンAガンダムになる予定でした。
というか、当時の最先端だったんでしょうけど、
 実は、リドリー・スコットとメビウスってすごい結びつきがあって、
ブレードランナーも、街の感じとか、衣装とか部屋の中の装飾って
メビウスのタイトル忘れちゃたけど、BDの一冊から取っています。
 でエイリアンは、あのゴテゴテした宇宙服のデザイン。
 まぁ、メビウスって宮崎駿とか大友さんにまで、影響与えていますから、
単にBDの大家とか、線画の表現の素晴らしさとか抜きにしても、一時代を築いた
アーティストだと思います。
  
 閑話休題。

 で、ブレードランナー、ファンなら誰でも、知っている、
レプリカント狩りしているデッカード自身がレプリカントなんじゃないのっていう
ファンネタを今回は、逆手に取っていまして、
主人公のK、R・ゴズリング自身がもうレプリカントです。
WS000000
で、デッカード同様、AIというか、非人間にけっこうマジな恋心を
抱く、K。
blade-runner-2049-image
 順番的には、あってないけど、
これも、予告編で、あったキービジュアル。今のVFX技術だと、
なんともないけど、Kがめっちゃいい笑顔してるんですよ。
 ちなみに演じているのは、アナ・デ・アルマス
スクランブルにも、出てました。

WS000002
 これも、予告編であった、衝撃シーン、レプリカントってああやって
作られるんだ、、って。
 大人なのに素っ裸でめっちゃ怯えててかわいそうなのよ、、。

blade-runner-2049-trailer-human-chambers
これも、予告編にあったかな、、。
 こういう、キービジュアルとか、ハリウッドでは呼んでいますが、
映画製作する前に、監督がビジョンを決めるというより、
脚本とか、読まして、VFX関連のデザイナーや、実際にSF本の
表紙を描いたりしている、アーティストに何枚か描かせます。
 その典型的な一枚みたいなカット。

WS000004
この映画、とにかく、動きっていうの、アクション的要素が、
ものすごく少ない。
 前作も、実は、低予算映画で、あんまり十分なアクションシーン
撮れなかったみたいなこと、制作陣は言ってるけど、、どうだろう。

WS000003
 作品上、重要な、シーンかつ、いわゆる、この一連のシリーズの
原作者ディックがその作家人生を駆けて追い求めてきた、
模造記憶、もしくは、自分は、自分だと、思わされているだけの
機械や、エイリアンでしかないのか、みたいな、アイデンティティの
ゆらぎの表現のシーン。
 このへんは、ビルヌーヴの観念的な感じが
めっちゃよく出ていると思う。
 だけど、この人、メッセージでも、
そうだったんだけど、すぱーっと、片付けられていて、
ごちゃごちゃしていないのが、好きなのね、画面的に。
 そういった意味では、前作の真逆。これも、どうかな、、と。
WS000007
この辺、メビウスっぽいです。あの人も、女の人の裸モチーフとして大好きですから。
WS000006
ココらへんも、予告編から引っ張り。
ハリソン・フォード_2049_infobox
H・フォードに無理をさせせすぎって
ネットでは話題になってますね。

WS000008
で、出た、レイチェル。
 もう、ターミネーターシリーズで、若いシュワちゃんとか
見せてもらっているので、あんまり驚きませんが、エンドロールではね
Wアクトの女優さんの名前が載っていました。多分後ろ姿だと思いますけど。

WS000001
ラストの、大アクションシーン。
 この映画、前作が、雨でしたが、
今回は、それが、雪になり、そして、
やっぱりメタファとして、脚本上に加えられているのか、
水をめっちゃ感じました。
 でも、やっぱりアクションというか、動きが少ない。
 だから、観念的とか、言われるんですよね、、、、。
 それで、テッド・チャンみたいな高度なSFを処理した、
ドゥニ・ビルヌーヴが起用されているのかとも
思うんですよ、、。
 
 前の記事。デンジャラス・デイズ/メイキング・オブ・ブレードランナー
で書いたかもしれないけど、
 ブレードランナー ファイナルカットってそれこそ、薄暗い、夜のLAで
未来感までビジュアル的に決定づけてしまったって言われていますが、
実は、あれ、偶然なんですよね。
 低予算でどうしようもなくて、ロケなんかできない。
かつスタジオで撮るしかなく、
ありあわせのセットを切ったり張ったりして、ごまかして
 それでも、うそっぽいので、雨でごまかし、まぁ、カメラの
技術の進展というより、フィルムかな、、。
 わざと、逆光とブラインド越し、スモーク越しでごまかしと
全部リドリー・スコットの持ってるPD、画面そのもので魅せるっていう
テクニックなんだけど。
 スタッフなんか、実際に自分たちが見たものとカメラ越しに撮られ完成した
映像があまりにも違いすぎるので、びっくりしたって上記の映画の中で一人の
女性スタッフ本当に言ってましたから。
 だから、それを引き継げって酷な話では、あるですよね。

 また、本作の脚本というか、ベースの話しも
ブレードランナー ファイナルカットの脚本家の
ハンプトン・フィンチャーが参加してるでしょ。Wクレジットだけど。
 この人もね、デンジャラス・デイズ/メイキング・オブ・ブレードランナー
でさんざん、言ってましたが、当初は、たった二人だけで一部屋の中だけで、
話が進む、ものすごい観念的な話にしようと思っていて、
 そのへんが、ブレードランナー ファイナルカット
冒頭のシークエンスとか、あのレプリカントかどうか峻別する会話に
つながっているわけです。つながっているというより、
そこだけが、残った!?。
 最終稿見て、全く別物の追いかけっこのアクション映画になってて
ひっくり返ったっていってましたもん。 
 そこら辺もあると思うんですよね、、、。

だけど、ドゥニ・ビルヌーヴってメッセージの、前の仕事って
全然知らないけど、正直あんまり才能ないわ、、。
 SF映像作家としても、エンタメ映像作家としても、
 フランス人なんで、全部で表現(アート)なんだよ、っていうだろうけど、
それって、オナニーか、学生の習作自主映画でエンタメじゃないですからね、
最初に言っときますが、。
 というか、
 私的に大好きだった、テッド・チャンとブレードランナー2つを
ぶっ潰した人なので、この野郎と、恨みさえ、持っています。

 一つの謎でラストまで引っ張っているって書いたけど、
意図的に書きませんけど、これね、結末映画と逆のほうが、
文学性でたかもよ、、。
 実は、、、。ってことで。
 本作の映画の結末だったら美しいというか、皆納得するでしょう。
 で、実は、裏コードでみんな繁殖できるレプリカント説で、
ファンを翻弄してほしい、、。
 と、最後まで、ビルヌーヴに楯突く、筆者でした。

関係記事。
 もう上に記事中リンク貼りすぎました。
デンジャラス・デイズ/メイキング・オブ・ブレードランナー

ブレードランナー ファイナルカット

メッセージ
 
スクランブル

スター・ウォーズ フォースの覚醒
 
評価
むずいな、、
まぁ、正直に評価するか
2です。
☆☆。
くやしかったら、Rスコットを色んな意味で越えてみろよ、ビルヌーヴ!!。